標高1230m 蓼科エリアの中心、蓼科湖畔に位置し、
澄んだ空気・湖・美しい山々が眺められます。
「蓼の花」は、・・・
野に咲く草花、蓼の花のように
根強く咲いて欲しいと奈良 薬師寺 長老
松久保秀胤 様に命名していただきました。
NEWSお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------
「おとくな
リフト・ロープウェイ共通一日券付き
(前売り引換券)
ロッジ宿泊プラン販売開始」

当館より車で 約15分
ピラタス蓼科スノーリゾート
12月16日 オープン(予定)
おとくな
リフト・ロープウェイ共通一日券(前売り引換券)付き
ロッジ宿泊プラン販売開始しました。
リフト・ロープウェイ共通一日券(前売り引換券)は、単体でも販売しておりますが
宿泊とセットになったプランが一番お得です。
価格、内容等 詳細は 公式HPの予約ページまたは楽天トラベルの
販売プランをご確認ください。
◎ゲレンデ状況/リフト・ロープウェイ運行状況については
直接スキー場にお問い合わせください。
ピラタス蓼科スノーリゾート
0266-67-2009
------------------------------------------------------------------------------------------------
「館内全面禁煙のお知らせ」
2020年1月1日より館内全面禁煙になりました。
(館内には喫煙スペースはありません)
御理解とご協力をお願いします。
↓玄関脇の屋外喫煙スペース
蓼の花 ライブカメラ

|
↓当店でご利用いただけます
 |
 |
当店 自慢の
自家製モカソフト
さっぱりとした甘みと、
ほろ苦い味わい。
オリジナルブレンドの
自家製モカソフト |

6月の蓼科湖 |
静かなお茶の
ひとときを
蓼科湖畔で |
テラス喫茶
4月下旬から10月下旬まで営業
 |
|
蓼科湖周辺で見ることのできる四季の花や 動・植物

桜
例年4月下旬〜
5月初旬
薬師寺分院
蓼科山 聖光寺
|

水芭蕉
例年4月
中旬〜下旬
蓼科湖遊歩道
|

ミツバツツジ
例年5月中下旬〜
6月初旬
|

湖を泳ぐ鴨
|

ニッコーキスゲ
例年6月下旬〜7月 |

|

夏の湖畔
|

冬の湖畔
|

秋の湖畔
|
|
|